2020年8月29日土曜日

ライザのアトリエ 検証メモ2 攻撃アイテム(中級)

 ライザのアトリエ 検証メモ2 攻撃アイテム(中級)



 アイテムを図鑑順に調査していきます。

CC:コアチャージの消費量(調合により下げることが可能なアイテムもある)

ブレイク値:対象のブレイクゲージに与えるダメージ

範囲:アイテムの効果範囲(専用の効果を発現させることで変化するアイテムもあります)

攻撃属性:図鑑に記載されている情報

ダメージ下限:乱数の最大値を100%としたときの推定最小値の割合

効果値:品質50のときの推定最大ダメージ


1.ノルデンブランド 

CC:3 ブレイク値:230 範囲:単体 攻撃属性:物理 ダメージ下限:90%

効果値 うなる凍剣:176 おどる凍剣:250 あざける凍剣:314 血濡れの凍剣:399

備考 前衛のキャラクターが使用すると効果値が20%上昇する。ノルデンブランド自体にクリティカルが発生しない効果がある。クリティカル上昇系の特性をアイテムに付与しても効果がなく、また攻撃対象がBREAK時にもクリティカルは発生しない。


2.雷の呼び鈴

CC:3 ブレイク値:200 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:70%

効果値 遠雷のオーダー:50*4 雷鳴のオーダー:72*4

    雷光の召喚:([アイテムレベル]*0.25+74)*4 迅雷の召喚:([アイテムレベル]*0.25+91)*4

備考 アイテム使用時に4回の小ダメージ判定があり、その合計が総合ダメージとなっている。乱数生成が4回あるため、総合ダメージにおいて数式上の最大ダメージ、最小ダメージが出る確率は非常に低い。雷の呼び鈴のアイテムレベルは19のため、雷光の召喚は80、迅雷の召喚は96がおおよその効果値となっている。


3.泡雲の弾丸

CC:3 ブレイク値:250 範囲:全体 攻撃属性:物理 ダメージ下限:60%

効果値 しゃぼん弾:183 ふうせん弾:260 膨張炸裂弾:335 地鳴りの砲弾:410

備考 後衛のキャラクターが使用すると効果値が20%上昇する。ノルデンブランド同様にクリティカルが発生しない。全体攻撃・高威力なのでバランスをとるために意図的にクリティカルを発生させないようにしていると推察される。またアイテム使用後に通常のWTとは異なるクイックアクション等を受け付けず、左端の行動順を示すキャラクターアイコンも停止する擬似ブレイクダウン状態が発生する。


4.ローゼフラム

CC:4 ブレイク値:300 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:80%

効果値 火ダメージ・小:94 火ダメージ・中:170

    火ダメージ・大:264 火ダメージ・超:406

    濃艶の花びら:448(TL.1) 495(TL.2) 596(TL.3) 647(TL.4) 822(TL.5)

備考 フラムの効果と見比べると、アイテムが異なっていても効果名が同じであれば効果値も等しいことがわかった。TL.1を基準としたとき攻撃アイテムはTL.3~4で+10%、TL.5で+30%の補正を受けることが出来る。フラム(真紅の炎)・ローゼフラム(濃艶の花びら)等の特殊効果はこの補正に加算として発現している模様。

 

5.クライトレヘルン

CC:4 ブレイク値:350 範囲:拡散 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:90%

効果値 氷ダメージ・小:25*5 氷ダメージ・中:36*5

    氷ダメージ・大:50*5 氷ダメージ・超:76*5 

    酷寒の舞踏:83*5(TL.1) 125*5(TL.3) 147~148*5(TL.5)

備考 

 

6.シュトラプラジグ

CC:4 ブレイク値:330 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:70%

効果値 雷ダメージ・小:138 雷ダメージ・中:197 

    雷ダメージ・大:330 雷ダメージ・超:428 

    超振動光線:450(TL.1) 881(TL.5)

備考 

 

7.レーツェルフト

CC:4 ブレイク値:320 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:60%

効果値 風ダメージ・小:29*4 風ダメージ・中:45*4

    風ダメージ・大:60*4 風ダメージ・超:88*4 

    神意の渦:?

備考 

 

2020年8月19日水曜日

ライザのアトリエ 検証メモ2 攻撃アイテム(初級)

 ライザのアトリエ 検証メモ2 攻撃アイテム(初級)



 アイテムを図鑑順に調査していきます。

CC:コアチャージの消費量(調合により下げることが可能なアイテムもある)

ブレイク値:対象のブレイクゲージに与えるダメージ

範囲:アイテムの効果範囲(専用の効果を発現させることで変化するアイテムもあります)

攻撃属性:図鑑に記載されている情報

ダメージ下限:乱数の最大値を100%としたときの推定最小値の割合

効果値:品質50のときの推定最大ダメージ


1.爆粉うに 

CC:2 ブレイク値:100 範囲:拡散 攻撃属性:物理 ダメージ下限:80%

効果値 炸裂するうに:33 飛散するうに:46 爆散するうに:60


2.氷びし

CC:1 ブレイク値:90 範囲:単体 攻撃属性:物理 ダメージ下限:80%

効果値 つめたい痛み:50 しみこむ痛み:75 こごえる痛み:99


3.クラフト

CC:2 ブレイク値:225 範囲:全体 攻撃属性:物理 ダメージ下限:70%

効果値 物理ダメージ・微:50 物理ダメージ・小:78 

    物理ダメージ・中:115 物理ダメージ・大:191~193


4.フラム

CC:2 ブレイク値:180 範囲:拡散 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:80%

効果値 火ダメージ・微:62 火ダメージ・小:94 火ダメージ・中:167~168

    真紅の炎:171~172(TL.1) 192(TL.2) 231(TL.3) 247~248(TL.4) 323~324(TL.5)


5.レヘルン

CC:2 ブレイク値:190 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:90%

効果値 氷ダメージ・微:84 氷ダメージ・小:126 氷ダメージ・中:181~182

    広がる氷結:164~165(TL.1~2) 236~237(TL.3~4) 280~281(TL.5)


6.プラジグ

CC:2 ブレイク値:190 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:70%

効果値 雷ダメージ・微:96 雷ダメージ・小:138 雷ダメージ・中:197

    帯電閃光:199(TL.1~2) 218(TL.3~4) 388(TL.5) 


7.ルフト

CC:2 ブレイク値:160 範囲:単体 攻撃属性:魔法 ダメージ下限:60%

効果値 風ダメージ・微:76 風ダメージ・小:116 風ダメージ・中:182

    強風の牙:90~91(CC5) 189~190(CC10) 287~288(CC15)